2歳 牡 |
ハーツクライ
|
(フレンチデピュティ)
半兄ダノンジェネラルは昨秋の新馬戦を快勝
|
10000万 1000口 |
10 万 |
|
2歳 牡 |
ドレフォン
|
(ダイワメジャー)
マカヒキなど近親に活躍馬多数。早期始動を意識
|
6400万 1000口 |
6.4 万 |
|
2歳 牝 |
サトノアラジン
|
(Blu Air Force)
母はイタリアの重賞馬。安田隆行調教師も高評価
|
6400万 1000口 |
6.4 万 |
|
2歳 牝 |
エピファネイア
|
(キングカメハメハ)
無敗の3冠馬デアリングタクトの全妹。姉に続く活躍を
|
6200万 1000口 |
6.2 万 |
|
2歳 牡 |
ドゥラメンテ
|
(シンボリクリスエス)
馬体、動きの良さが魅力のドゥラメンテ産駒
|
3800万 400口 |
9.5 万 |
|
2歳 牡 |
モーリス
|
(ディープインパクト)
母の全弟にG1・2勝のアルアイン。奥深い血統背景
|
3400万 400口 |
8.5 万 |
|
2歳 牡 |
ラブリーデイ
|
(ハーツクライ)
母の半兄は日本ダービー馬エイシンフラッシュ。
|
3400万 400口 |
8.5 万 |
|
2歳 牝 |
ロードカナロア
|
(スペシャルウィーク)
母系にダービー2着馬がおり、父と母の父の相性も◎
|
3200万 400口 |
8 万 |
|
2歳 牡 |
トーセンジョーダン
|
(フジキセキ)
大竹調教師が惚れ込む好素材。父の評価を高める活躍を
|
3000万 400口 |
7.5 万 |
|
2歳 牡 |
ロードカナロア
|
(スペシャルウィーク)
父と母の父の配合からサートゥルナーリアなどが誕生
|
2800万 400口 |
7 万 |
|
2歳 牝 |
ドレフォン
|
(ディープインパクト)
母の父ディープインパクト譲りの身体能力を感じる1頭
|
2800万 400口 |
7 万 |
|
2歳 牡 |
リオンディーズ
|
(ディープインパクト)
武幸四郎調教師が期待を寄せるリオンディーズ産駒
|
2600万 400口 |
6.5 万 |
|
2歳 牝 |
リオンディーズ
|
(フジキセキ)
動きの良さから評価上昇中。早期始動を目指して調整中
|
2600万 400口 |
6.5 万 |
|
2歳 牡 |
ダイワメジャー
|
(Tapit)
大型馬らしく迫力満点。芦毛の大砲候補
|
2400万 400口 |
6 万 |
|
2歳 牝 |
ドレフォン
|
(フジキセキ)
期待のドレフォン産駒。母が送る最高傑作
|
2200万 400口 |
5.5 万 |
|
2歳 牡 |
キズナ
|
(タニノギムレット)
柔軟性に富む動き。クラシック戦線を目指す好素材
|
1760万 400口 |
4.4 万 |
|
2歳 牡 |
ルーラーシップ
|
(フジキセキ)
ボリューム感ある好馬体。兄以上の出世と活躍が使命
|
1560万 400口 |
3.9 万 |
|
2歳 牡 |
ディープブリランテ
|
(Cozzene)
母は米国のG1ホース。半兄ゴーストが連勝、OP入り
|
1400万 400口 |
3.5 万 |
|
2歳 牝 |
キズナ
|
(New Approach)
父キズナ譲りの柔軟性に富んだフットワークが魅力的
|
1320万 400口 |
3.3 万 |
|
2歳 牝 |
エピファネイア
|
(アドマイヤムーン)
期待と注目度が高まるエピファネイア産駒の牝馬
|
1200万 400口 |
3 万 |
|
2歳 牝 |
キタサンブラック
|
(フレンチデピュティ)
母系に活躍馬多数。期待のキタサンブラック産駒
|
1200万 400口 |
3 万 |
|
2歳 牝 |
ヘニーヒューズ
|
(フジキセキ)
半兄マーキュリーセブンは現役2勝馬。兄以上の活躍を
|
1120万 400口 |
2.8 万 |
|
2歳 牝 |
マクフィ
|
(ダイワメジャー)
母系は1流。新種牡馬の父マクフィは続々と勝馬を送る
|
1000万 400口 |
2.5 万 |
|
2歳 牝 |
クロフネ
|
(ブラックタイド)
名種牡馬クロフネが送るラストクロップ
|
920万 400口 |
2.3 万 |
|
2歳 牝 |
フサイチセブン
|
(ダイワメジャー)
唯一募集のフサイチセブン産駒。クラブおなじみの牝系
|
800万 400口 |
2 万 |
|