フィギュア化に当たってのポイント
牝馬三冠、ジャパンカップ連覇、さらにはドバイシーマクラシック、引退レースでの有馬記念制覇と、牝馬としてこれ以上望めないような戦績を叩きだし、年度代表馬2回、さらには顕彰馬にも選出された、歴史的名牝の登場です。本フィギュアは、ジャパンカップ連覇を達成して絶頂を極めた、4歳秋頃の馬体をモデルとしています。芝の中長距離で偉業を成し遂げた牝馬らしく、無駄な要素が微塵も感じられない伸びやかなシルエットは、サラブレッド本来の美しさを体現したかのようです。数々の大レースで鋭い瞬発力を生み出した後駆は、ディープインパクト産駒特有の、しなやかで柔軟な筋肉に包まれており、本フィギュアの華やかさを際立たせています。本馬のファンはもちろん、「強い女性」の象徴としてのインテリアにもお勧めです。
ジェンティルドンナ 製品モデル比較
種別 |
Sモデル |
Mモデル |
Lモデル |
 |
 |
 |
価格 |
¥14,800 |
¥19,800 |
¥39,800 |
台座 |
ステンレス板 |
木製台座 |
木製台座 |
銘鈑 |
なし |
真鍮製銘板 |
真鍮製銘板 |
高さ |
約98mm |
約126mm |
約145mm |
Lモデルの特徴
当フィギュアのフラグシップモデルです。S/Mモデルと比較すると、馬フィギュア本体の体積は40%以上大きく、高精細な造形がリアリティと存在感をもたらします。広告や当サイト上での様々なイメージ写真は、特に断りの無い限り、このLモデルを用いています。
|
- 各モデルは「馬フィギュア本体のサイズ」および「台座種類」の組み合わせにより区分されています。(馬フィギュア本体のポーズは同一です)
- 「高さ」には台座も含みます。
ジェンティルドンナ Lモデル 詳細仕様
サイズ |
幅: 約150mm / 奥行: 約100mm / 高さ: 約145mm ※台座部含む |
原材料 |
馬フィギュア本体: 樹脂、塗料、磁石 台座: 天然木(ウォールナット)、真鍮、ステンレス |
製造国 |
日本 |
発売 |
2018年09月 |
- フィギュアと台座はマグネットによる固定式のため分離着脱、位置や向きの調整が可能です。
- フィギュアの関節部等は可動いたしません。
ご購入にあたって
- 台座は天然木を利用しているため、木目、色合いには若干の個体差がございます。
- ご利用のディスプレイ、またフィギュアにはうっすらと光沢感があるため、車のボディーのように、周囲の光の状況により、色合いの印象が多少異なって見える場合がございます。
- 本製品は室内での使用に限ります。
- お支払い方法、領収書などについて、詳しくは お買いものガイド もご覧ください。
- ご不明な点などございましたら、 お客様サポート もご利用ください。
ジェンティルドンナ号 プロフィール
基本データ |
2009年産 / 牝馬 / 鹿毛 / ノーザンファーム生産 / 栗東 石坂正厩舎 / サンデーサラブレッドクラブ所属 |
血統 |
父 ディープインパクト / 母 ドナブリーニ / 母の父 Bertolini |
総戦績 |
19戦 10勝 |
主な戦績 |
2014 ドバイシーマクラシック(G1) 優勝 / 2013 ジャパンカップ(G1) 優勝 / 2012 ジャパンカップ(G1) 優勝 / 2014 有馬記念(G1) 優勝 / 2012 優駿牝馬(G1) 優勝 |
詳細 |
ジェンティルドンナの戦績詳細 (一口馬主DB) |
本フィギュアはモデル馬の権利管理者より許諾を得て製造、販売しています。
良駿工房のこだわり
- 目指したのは、「美術品」
「サラブレッドは、人間が作りだした最高の芸術作品」
馬の愛好家にはよく知られたフレーズですが、サラブレッドがもつ美しさを、これほど端的に表現した言葉はないのではないでしょうか。
ならば、実際のサラブレッドを可能な限り忠実に再現したフィギュアを造り上げれば、すなわちそれが芸術品、美術品レベルの鑑賞に耐えうるインテリアになるのではないか、という想いからはじまったのが良駿工房のプロジェクトです。
- 馬一頭一頭の特徴を、最新のテクノロジーで精緻に再現
サラブレッドの美しさの根底にあるのは、ダイナミックかつ洗練された複雑な骨格、豊かな筋肉の隆起、さらに毛並みが織りなす美しい光沢などで、そこには一頭として同じ形、色彩の馬はおらず、それぞれの馬には個性があります。
良駿工房では、従来、サラブレッドのフィギュア化にあたって非常に難しいとされていた、こうした馬体レベルの個体差要素を忠実に再現することに、徹底的にこだわり抜きました。また、独自の塗装加工処理により、サラブレッド特有の、遠くから見た時の毛並みの光沢感、そして近づいて見た際のザラつき感を両立させており、見るたびに新鮮な印象を残すことでしょう。
- 高級天然木材から、匠が作り上げる台座
美術品品質を目指した結果、フィギュアを引き立てる台座にもこだわり抜きました。最新のテクノロジーを凝縮したフィギュア本体に対して、こちらは「匠」の技による手作り工芸品です。美しい木目を醸し出しているのは、高級家具ではおなじみの輸入木材「ウォールナット」。天然木から伐り出した無垢材を一から加工して磨き上げます。前面の銘板は重厚感のある真鍮製で、文字は彫り込んで塗装した上で、アンティーク感を醸し出す特殊な加工を施しており、作品の質感を高めています。いずれも日本の職人の手による、信頼のメイドインジャパンです。
- 様々なシーンにフィットするサイズ感
さまざまなご利用シーンを想定した結果、大きすぎず、小さすぎないサイズ感にこだわりました。ご家庭の書棚や玄関、ダイニングテーブルといった生活空間はもちろん、会社のデスクなど、オフィス空間にもフィットするサイズです。
良駿工房のこだわりを詳しく見る