![]() |
![]() |
vol.55 タイキブリザード ![]() |
![]() 2004年夏 (1歳時)
|
カタログコメント
しっかりとした造りの骨格、胸前の広い前駆、丸みをおびたボリュームある後駆が体全体を大きく見せ、中サイズながらも貫禄ある馬体に成長しました。放牧地でみせる走りにはいいものがあり、競走馬として最大の武器であるトップスピードまでの加速が実に速く、トモの筋肉から繰り出される瞬発力は桁違いであることが窺えます。負けん気の強い性格をしており、今まで見てきた若駒の中でも威圧感と攻撃的なところは一番で、集団の中でもボス的存在として仲間を率いています。持ち前の闘争心と末脚を決め手とし、短~中距離戦線を賑わしてくれることでしょう。 | |||||||||
![]()
募集当時の売れ行き
![]()
2008年のマイルCS当日、バラをモチーフにしたリボンをつけていた馬が一頭。ブルーメンブラットとは独語で「花びら」を意味していますが、尾に付けられたバラの花びらはひと際輝き、きれいに咲き誇っていました。3歳時の春は優駿牝馬、秋は秋華賞に挑戦。当時はライバルの壁が厚く、なかなか結果に結びつかなかったものの、2007年の秋に転厩を挟み、1600万下~オープン特別を連勝しました。
その後の重賞挑戦では入着を繰り返すなど、この時期に大地にしっかりと根を張り確実に力をつけ、2008年の秋、待ちに待った重賞&GⅠ勝利という花を咲かせてくれました。府中牝馬Sでは同世代の女王をきっちりと差し切り、マイルCSでは直線最内から突き抜けて優勝。マイルCSを最後に現役を退き、まさしく有終の美を飾ったブルーメンブラット。華麗に咲き誇った彼女の姿は今でも忘れられません。 (キャロットクラブ)
|
![]()
獲得賞金
3億4,954万円 主な戦績 2008 マイルチャンピオンS(G1) 優勝 2008 ヴィクトリアマイル(G1) 3着 2008 阪神牝馬S(G2) 2着 2007 阪神カップ(G2) 3着 2008 府中牝馬S(G3) 優勝 2006 フラワーカップ(G3) 3着 2008 京都牝馬S(G3) 4着 |