2025-09-07現在データ
HOME > 出資馬検討ツール > ジョーカプチーノ産駒の代表産駒

ジョーカプチーノ産駒の分析データ

サンデーサイレンス系 2006年生 芦毛 父マンハッタンカフェ 内国産
        各分析系データはプレミアム会員登録でご覧頂けます
分析サマリー 距離適性 性別傾向 成長傾向 BMS相性 重賞実績 コース適性 代表産駒
活躍馬平均馬体重 牡馬:505kg / 牝馬:472kg 詳細分析
ジョーカプチーノ産駒の代表的な活躍馬一覧 (国内獲得賞金5000万円以上)
馬名 性別/生年 馬体重 獲得賞金 母父 主な勝ち鞍(OP以上) 勝利距離
1. ジョーアラビカ
2014
502kg 1億3,570万 ダンスインザダーク 1400~1800m
2. シナモンスティック
2019
460kg 1億1,347万 マイネルラヴ
UHB賞(OP) 1200m
1200~1400m
3. キタノリューオー
2018
466kg 1億1,107万 ブライアンズタイム
師走S(OP) D1800m
1200~1800m
4. ジョーストリクトリ
2014
505kg 1億0,234万 キングヘイロー
ニュージーランドTG2 1600m
東風S(OP) 1600m
1400~1600m
5. サンデイビス
2018
501kg 9,579万 アドマイヤムーン
京都ハイジャンプ(JG2) 3930m
障害OP 3390m
2000~3930m
6. ジョーマンデリン
2016
484kg 7,278万 キングヘイロー 1200~1400m
7. ホウオウバリスタ
2019
523kg 6,792万 サンダーガルチ 1800~2100m
8. マイネルバールマン
2014
514kg 6,090万 シンボリクリスエス
端午S(OP) D1400m
クリスマスローズS(OP) 1200m
1200~1400m
9. エティエンヌ
2019
517kg 5,768万 メイショウサムソン 1200~1400m
10. サクセスエース
2018
488kg 5,597万 アグネスデジタル
障害OP 3380m
1800~3380m
11. キタノズエッジ
2021
529kg 5,448万 キングカメハメハ 1200~1700m
※馬体重は出走時平均
※各データは特に「クラブ馬」記載のない限り全中央出走馬の集計数値です。
閉じる
閉じる
[著作権ガイドライン]