2025-11-23現在データ
HOME > グランマリアージュ > 2022年5月14日 邁進特別(2勝クラス)My出走リザルト
かわいい
本番〇
ゲート〇
センス〇
逃げ馬
投票(5)

2/20 4歳以上2勝クラス 通算 -- 戦目 My出走リザルト
       プレミアム会員登録でご覧頂けるコンテンツです
2022年5月14日(土) 1回新潟 3日11R
邁進特別(2勝クラス)
4歳以上 ○混 定量 / Bコース
新潟芝
1000m

稍重

メンバーレベル
混戦レート
馬主獲得金明細
獲得金合計--
本賞金0
付加賞0
出走奨励金--
特別出走手当--
距離別奨励賞--
内国産奨励賞--
/ 16 頭
除外
タイム ()
前半2F--- (--位)
後半3F (--位)
通過順 ( )
--倍 (人気) / 470kg (+2)
中11週

着順


馬名

騎手
斤量
タイム
1着
前半
2F
上り
3F
通過順 4角
内外
馬体
増減

西
厩舎
単勝

1
7
14 ヒロノトウリョウ 6 秋山稔 57 '55.9   32.6 15   500 0 蛯名利弘 12.5 6
2
7
13 タピオカ 5 丹内 55 '56.0 1/2 +0.1   33.8 1   518 +2 牧光二 4.1 2
3
6
11 エーアイダンサー 4 斎藤 55 '56.3 1 3/4 +0.4   33.7 4   430 0 畠山吉宏 16.2 7
4
4
8 トミケンルーア 6 木幡初 57 '56.4 3/4 +0.5   33.4 12   482 +2 竹内正洋 2.8 1
5
5
9 スイーツマジック 4 勝浦 55 '56.5 クビ +0.6   34.0 3   480 +6 佐藤吉勝 12.3 5
6
8
15 シオミチクレバ 5 菱田 55 '56.6 3/4 +0.7   33.8 7   500 -2 西 牧浦充徳 17.6 8
7
5
10 ローズオブシャロン 5 津村 55 '56.7 3/4 +0.8   34.4 2   470 0 大竹正博 8.2 3
8
8
16 ウメタロウ 7 57 '56.8 1/2 +0.9   34.0 7   500 -4 伊藤大士 23.0 9
9
4
7 バトーデュシエル 5 丸山 55 '57.0 1 +1.1   33.8 13   480 -4 西 安田翔伍 8.6 4
10
2
3 モテモテ(地) 6 亀田 55 '57.2 1 1/2 +1.3   34.6 4   468 +2 西 南井克巳 26.8 10
11
3
6 ドリームジャンボ(地) 7 嶋田 55 '57.9 4 +2.0   35.0 9   484 -4 南田美知雄 120.9 13
12
3
5 レインボービーム 5 水沼 57 '58.0 1/2 +2.1   35.1 9   476 -12 加藤和宏 133.3 14
13
1
2 エールヴィフ 5 小沢 55 '58.2 1 1/4 +2.3   35.5 4   520 0 西 橋口慎介 83.8 12
14
2
4 アーヒラ 7 城戸 55 '58.6 2 1/2 +2.7   35.4 13   456 +2 石毛善彦 170.8 15
15
1
1 サクセスハーモニー 5 武藤 55 '58.7 クビ +2.8   35.8 9   440 -4 久保田貴士 28.6 11
6
12 グランマリアージュ 5 鮫島良 55 除外     470 +2 西 牧浦充徳 --
 
レース詳細分析
平均ラップ:11.2 / 前半2F:22.2 / 上がり3F:33.7 
このレースで要求された能力
※ラップ、展開の分析及びコース形態から算出
ペース ラップタイプ
-ラップから見るレース全体像
中盤の勝負どころから速くなり、終盤も大きくは失速しないという、新潟芝1000mではもっとも多く見られるラップ推移となった。息が入りずらい展開で、まずスピードの持続力、次いで底力やペースの変化に対応できる器用さも要求される展開となった。
新潟芝1000m
最初のコーナーまで約0mなし
コーナー比率約0%なし
最後の直線約1000m長い

レース展開
Myメモリアル記録 ~ 各種My馬機能からのおもな今回更新記録
タイム分析・評価
【2022年1回新潟開催 芝1000m】 グランマリアージュのタイム評価

【芝1000m】 グランマリアージュ自己タイムランキング

開催日場名レース名
タイム


【2022年1回新潟開催 芝1000m】 勝ちタイムランキング
開催日Rレース名
タイム

勝ち馬
(全R)
各指標等解説
2/20 4歳以上2勝クラス 通算 -- 戦目 My出走リザルト