2025-09-27現在データ
HOME > ボタニカルアート > 2011年1月30日 4歳以上500万下My出走リザルト
美男
好馬体
堅実
折り合い×
根性〇
投票(5)

10/3 3歳以上500万下 通算 -- 戦目 My出走リザルト 3/6 球磨特別(500万下)
       プレミアム会員登録でご覧頂けるコンテンツです
2011年1月30日(日) 1回小倉 4日8R
4歳以上500万下
4歳以上 ○混 定量
小倉ダート
1700m


メンバーレベル
混戦レート
馬主獲得金明細
獲得金合計--
本賞金0
付加賞0
出走奨励金--
特別出走手当--
距離別奨励賞--
内国産奨励賞--
/ 14 頭
除外
タイム ()
前半3F--- (--位)
後半3F (--位)
通過順 ( )
--倍 (人気) / 458kg (+2)
中16週

着順


馬名

騎手
斤量
タイム
1着
前半
3F
上り
3F
通過順 4角
内外
馬体
増減

西
厩舎
単勝

1
4
5 メイショウボヌス 4 武幸 54 1'48.4   37.0 4-4-6-5   490 +18 西 浅見秀一 7.1 4
2
4
6 サダムトウコン 4 上村 56 1'48.4 クビ +0.0   37.2 2-2-4-2   478 +6 西 川村禎彦 10.8 5
3
3
4 パーフェクトバイオ 5 中舘 57 1'48.5 クビ +0.1   37.5 1-1-1-1   462 +4 西 坪憲章 3.2 1
4
7
12 メイショウドレイク 6 小島一 57 1'48.7 1 1/2 +0.3   37.6 7-4-2-2   524 +6 小島太 50.8 10
5
7
11 メタギャラクシー 4 △伊藤工 54 1'48.7 クビ +0.3   36.4 13-13-13-12   480 0 西 領家政蔵 59.7 11
6
2
2 ホッコーキングオー 6 太宰 57 1'48.9 1 1/2 +0.5   37.2 9-9-10-6   506 -6 西 野村彰彦 13.1 6
7
1
1 ネオシーサー(地) 4 川島信 56 1'49.1 1 1/2 +0.7   37.2 9-9-12-12   444 +3 国枝栄 90.9 12
8
3
3 シンボリカンヌ 4 大野 56 1'49.2 クビ +0.8   37.7 11-12-8-8   510 -2 西 荒川義之 94.4 13
9
6
9 グッドカレラ 4 藤岡康 56 1'49.4 1 1/4 +1.0   38.0 4-4-6-6   510 -8 西 宮徹 3.4 2
10
6
10 スターサイクル 5 ▲川須 54 1'49.4 アタマ +1.0   38.3 11-9-2-2   488 -4 西 梅内忍 30.2 8
11
5
7 イージーウイン 4 田辺 56 1'49.5 1/2 +1.1   38.0 4-4-8-8   452 +2 小西一男 50.6 9
12
5
8 マックスドーズ(地) 6 宮崎北 57 1'49.6 3/4 +1.2   38.3 2-2-4-8   440 -4 谷原義明 13.7 7
13
8
14 マーブルアロー 5 渡辺薫 57 1'49.8 1 1/4 +1.4   38.2 7-8-10-8   478 -8 西 清水久詞 6.4 3
8
13 ボタニカルアート (外) 6 勝浦 57 除外     458 +2 加藤征弘 --
 
レース詳細分析
平均ラップ:12.8 / 前半3F:38.6 / 上がり3F:37.4 
このレースで要求された能力
※ラップ、展開の分析及びコース形態から算出
ペース ラップタイプ
-ラップから見るレース全体像
序盤から中盤まで一定範囲内のラップで流れ、終盤は加速するという、小倉ダート1700mでは珍しいラップ構成となった。前目の馬での決着となったため、先行力を強く問われ、持続力と瞬発力がともに問われる展開となったといえるだろう。
小倉ダート1700m
最初のコーナーまで約340mやや短い
コーナー比率約40%やや少ない
最後の直線約291m短い

レース展開
Myメモリアル記録 ~ 各種My馬機能からのおもな今回更新記録
タイム分析・評価
【2011年1回小倉開催 ダ1700m】 ボタニカルアートのタイム評価

【ダ1700m】 ボタニカルアート自己タイムランキング

開催日場名レース名
タイム


【2011年1回小倉開催 ダ1700m】 勝ちタイムランキング
開催日Rレース名
タイム

勝ち馬
(全R)
各指標等解説
10/3 3歳以上500万下 通算 -- 戦目 My出走リザルト 3/6 球磨特別(500万下)