2025-10-12現在データ
HOME > オウロプレット > 2010年11月27日 ファンタスティック(1600万下)My出走リザルト
美男
根性〇
逃げ馬
左回り〇
投票(4)

10/16 秋嶺S(1600万下) 通算 -- 戦目 My出走リザルト 12/11 北総S(1600万下)
       プレミアム会員登録でご覧頂けるコンテンツです
2010年11月27日(土) 5回東京 7日9R
ファンタスティックJT(1600万下)
3歳以上 ○混 定量
東京ダート
1600m


メンバーレベル
混戦レート
馬主獲得金明細
獲得金合計--
本賞金0
付加賞0
出走奨励金--
特別出走手当--
距離別奨励賞--
内国産奨励賞--
/ 15 頭
除外
タイム ()
前半3F--- (--位)
後半3F (--位)
通過順 ( )
--倍 (人気) / 482kg (+10)
中5週

着順


馬名

騎手
斤量
タイム
1着
前半
3F
上り
3F
通過順 4角
内外
馬体
増減

西
厩舎
単勝

1
5
8 ボクノタイヨウ 5 ムーア 58 1'37.9   35.9 1-2-2   482 +2 西 白井寿昭 5.6 4
2
8
14 ピースオブパワー(地) 4 スミヨン 58 1'37.9 クビ +0.0   35.7 1-3-3   492 +4 西 矢作芳人 3.8 2
3
2
2 キタノアラワシ 6 内田博 58 1'38.2 1 3/4 +0.3   35.6 5-3-6   508 0 西 岡田稲男 19.1 7
4
7
12 ナムラカクレイ 4 ウィリ 58 1'38.3 3/4 +0.4   35.7 5-8-6   480 0 齋藤誠 5.4 3
5
6
10 シルクイーグル 5 杉村 58 1'38.4 1/2 +0.5   35.8 5-6-6   496 +4 尾形充弘 8.7 5
6
8
15 ツバサドリーム 6 福永 58 1'38.6 3/4 +0.7   36.2 5-6-4   498 +6 久保田貴士 10.6 6
7
2
3 サンマルセイコー 7 ムルタ 56 1'38.6 クビ +0.7   35.8 10-8-9   492 +2 鈴木勝美 139.4 14
8
4
6 ダノンブライアン 6 ギュイ 58 1'38.7 クビ +0.8   36.7 1-1-1   512 +2 国枝栄 61.8 9
9
6
11 アースリヴィング (外) 4 チャド 56 1'38.7 アタマ +0.8   36.4 4-3-4   486 0 小笠倫弘 3.6 1
10
7
13 サイモントルナーレ 4 蛯名 58 1'38.8 1/2 +0.9   35.6 11-10-11   468 +12 田中清隆 57.5 8
11
1
1 ソラメンテウナベス 5 藤田 58 1'38.9 3/4 +1.0   35.5 12-12-13   502 -2 西 友道康夫 65.9 10
12
3
4 フィールドジュエル 8 スミス 58 1'39.4 3 +1.5   36.4 13-10-10   492 +2 西 西園正都 133.8 13
13
3
5 スリーサンフレンチ 7 藤岡佑 58 1'40.6 7 +2.7   37.4 9-12-11   470 -10 西 藤岡範士 75.6 12
14
5
9 パピヨンシチー 7 松岡 58 1'40.6 クビ +2.7   37.0 13-14-14   440 +24 相沢郁 71.1 11
4
7 オウロプレット 4 ルメール 58 除外     482 +10 久保田貴士 --
 
レース詳細分析
平均ラップ:12.2 / 前半3F:36.7 / 上がり3F:35.9 
このレースで要求された能力
※ラップ、展開の分析及びコース形態から算出
ペース ラップタイプ
-ラップから見るレース全体像
平均的な前半から中盤で一度ゆるみ、最後は速くなるという、東京ダート1600mではそれなりに登場するラップ推移となった。前目の馬での決着となったため、先行力を強く問われ、メリハリの利いたラップに強い、瞬発力タイプに有利な展開といえるだろう。
東京ダート1600m
最初のコーナーまで約640m長い
コーナー比率約28%少ない
最後の直線約502m長い

レース展開
Myメモリアル記録 ~ 各種My馬機能からのおもな今回更新記録
タイム分析・評価
【2010年5回東京開催 ダ1600m】 オウロプレットのタイム評価

【ダ1600m】 オウロプレット自己タイムランキング

開催日場名レース名
タイム


【2010年5回東京開催 ダ1600m】 勝ちタイムランキング
開催日Rレース名
タイム

勝ち馬
(全R)
各指標等解説
10/16 秋嶺S(1600万下) 通算 -- 戦目 My出走リザルト 12/11 北総S(1600万下)