2023-04-01現在データ
HOME > 出資馬検討ツール > 菊沢隆徳厩舎の

菊沢隆徳 厩舎分析データ

(キクザワ タカノリ)[東] 53歳 13年目
        各分析系データはプレミアム会員登録でご覧頂けます
分析サマリー 起用騎手分析 馬主分析 得意カテゴリ 重賞実績 最近の勝利 最近の出走 現クラシック世代
菊沢隆徳厩舎の代表的な管理馬一覧 (獲得賞金5000万円以上)
馬名 性別/生年 馬体重 獲得賞金 主な勝ち鞍(OP以上) 勝利距離
1.アエロリット
2014
499kg 4億5,918万 クロフネ
G1NHKマイルカップ 1600m
G2毎日王冠 1800m
G3クイーンステークス 1800m
1400~1800m
2.ミッキースワロー
2014
482kg 3億6,492万 トーセンホマレボシ
G2日経賞 2500m
G2セントライト記念 2200m
G3七夕賞 2000m
2000~2500m
3.ダイワキャグニー
2014
498kg 2億9,114万 キングカメハメハ
G3エプソムカップ 1800m
オクトーバーステークス(OP) 2000m
メイステークス(OP) 1800m
メイステークス(OP) 1800m
キャピタルステークス(OP) 1600m
1600~2000m
4.ウキヨノカゼ
2010
486kg 1億8,321万 オンファイア
G3キーンランドカップ 1200m
G3福島牝馬ステークス 1800m
G3クイーンカップ 1600m
1200~1800m
5.マリアズハート
2016
495kg 1億4,604万 シャンハイボビー
ルミエールオータムダッシュ(OP) 1000m
韋駄天ステークス(OP) 1000m
1000~1200m
6.ダイワリベラル
2011
525kg 1億4,548万 ダイワメジャー
ニューイヤーステークス(OP) 1600m
1600~2000m
7.パワースポット
2008
467kg 1億3,073万 スズカマンボ
1400~1600m
8.サクラボールド
2007
474kg 1億0,902万 オペラハウス
1800~2000m
9.ダノンファスト
2017
465kg 1億0,405万 キングカメハメハ
福島民友カップ(OP) D1700m
1700~1800m
10.アンブロジオ
2015
455kg 1億0,193万 ローズキングダム
1400~2850m
11.ハットラブ
2014
476kg 8,426万 ワークフォース
1200~1400m
12.アブマーシュ
2009
480kg 8,380万 ディクタット
1200~1200m
13.インテンスライト
2016
494kg 8,339万 エイシンフラッシュ
1600~1800m
14.ディアマイダーリン
2012
486kg 7,206万 ハーツクライ
1600~1800m
15.レイヌドネージュ
2010
486kg 7,073万 フジキセキ
1800~2000m
16.ミッキーポジション
2015
494kg 6,556万 ディープインパクト
1800~2400m
17.トーセンリスト
2016
445kg 6,369万 ノヴェリスト
1400~1800m
18.ウエスタンユーノー
2011
486kg 6,321万 アドマイヤコジーン
1000~1200m
19.エイダイポイント
2008
447kg 6,276万 ネオユニヴァース
2400~2400m
20.ダイワダッチェス
2013
471kg 5,812万 ワークフォース
1200~1400m
21.フィリアプーラ
2016
451kg 5,697万 ハービンジャー
G3フェアリーステークス 1600m
1600~1600m
22.オープンガーデン
2004
484kg 5,652万 ゴーカイ
阪神スプリングジャンプ(JG2) 3900m
ペガサスジャンプステークス(OP) 3350m
2910~3900m
23.ダノンブレット
2018
511kg 5,643万 キングカメハメハ
1800~2100m
24.マイネヒメル
2009
464kg 5,489万 ロージズインメイ
1600~1800m
25.ダノンハイパワー
2014
501kg 5,483万 ダノンシャンティ
1200~1400m
26.マイネルマーティン
2018
494kg 5,052万 ハーツクライ
2000~2000m
※馬体重は出走時平均
※各データは特に「クラブ馬」記載のない限り全中央出走馬の集計数値です。
※各主要分析データは毎週水曜日に更新されます。
[著作権ガイドライン]