無料会員登録 / ログイン >
一口馬主DBとは?
無料カタログお届け
HOME
クラブ馬DB
クラブデータ
募集馬をさがす
出資検討ツール
コラム/一口知識
出走情報
My馬会員ページ
2023-12-08現在データ
HOME
>
レッドファーロ
> 出資理由
やんちゃ
タフネス
好馬体
投票
(109)
My馬登録
153
レッドファーロ
牡
4歳
東京
[西]
松永幹夫厩舎
総合情報
レース成績
関係者コメント
分析データ集
特徴・スキル
Web記事
アルバム写真
出資理由
レッドファーロ みんなの出資理由
12
件の出資理由が投稿されています
ハーツクライが好きだったので出資しました。
初出資馬です。がんばれ。
2021/10/09
えるっち
さん
年明けに成長したから
2021/05/11
いさすけ
さん
兄は気性が良ければという感じから素質はありそうだったので。ハーツもこれから減ってきそうなのも。
2021/04/13
スズキブラック
さん
ハーツ!
2021/03/18
えるこん
さん
兄から
2021/03/11
わたお
さん
募集時は骨格はしっかりしているけど細身で馬体の雰囲気がルーラーシップによく似ていて気にかけていました。秋から想定していた以上に馬体が成長したことが決め手で出資を決断しました。トニービンが影響を与えつつハーツの良さも受け継いでいそうなので大きいところも狙えると思います。非ノーザン関西厩舎なので長い活躍を期待したいです。
2021/03/06
まさまさき
さん
ここへ来ての馬体の成長が著しく追加で出資。兄にも出資、まだ実績はないが母の繁殖能力の高さを感じている。成長度合や走るフォームの改善、緩さが徐々に減ってきた点にハーツクライを感じる。南米血統にも期待。クラシックへ行って欲しい!
2021/03/04
よすけこすけ
さん
父の実績と母系の未知の潜在能力に期待
2021/03/02
ターフランナー
さん
骨格の良さと深い胸前を見て興味を惹かれました。血統的にやや晩成傾向があるとは思いましたが、早生まれを計算に入れれば心配するほどではないと考えました。募集時の写真では筋肉量は足りませんが、ゆっくりと成長するタイプだと思ったので心配はしていません。深い踏み込みも素晴らしく、育成からも柔軟性と精神面が著しく良いとのこともあり出資しました。
2021/02/28
だいゆいパパ
さん
関西入厩予定のハーツクライ産駒4頭の中で募集時馬体写真お見た限りではこの馬はあまり良いように見えなかったのだが、1月下旬では満口間近のアナウンスが出ていたと思うんだけど、その後全く満口になっていないので偶々近況の写真を見たらこの仔が一番見栄えの良い馬体になっていてビックリしました( ゚Д゚)
全く予定していなかったんだけど松永厩舎ということもあり思わず出資してしまいました(*ノωノ)
2021/02/22
ターフボス
さん
ぶっちゃけクラブ入会遅れたのもあって、残ってる馬あまりいなかったってのあるけど、とはいいながら結構血統もいいし、残り物には福があると信じて(-_-\;)
2021/02/19
幹久14時55分
さん
ハーツクライ産駒に出資したかったから
2021/02/05
東サラKOU
さん
あなたの出資理由をお聞かせください
■ ニックネーム
:
■ 出資の決め手は?
(理由・評価ポイント)
(500文字以内)
出資理由の投稿には
ログイン
が必要です
※投稿の後、修正する場合は再度投稿頂くことで上書きされます。
各クラブの最新募集馬をさがす
スノーサミットの2022
7.5
万円
/口
外)Ononimoの2023
2
万円
/口
サトノジャスミンの2023
6
万円
/口
シスタリーラヴの2022
3.9
万円
/口
セルフプリザヴェーションの2022
8
万円
/口
お知らせ・サイト更新情報
一口データ研究室
春クラシック切符をつかむための「勝ち上がり期限」
本番に間に合う勝ち上がり時期
11/30
馬体の見かた講座
競走馬のメンテナンス・手前替え・息の入り
【後編】競走馬の育成現場を詳しく知る
11/24
運営お知らせ
最近のお支払関連機能アップデート情報
11/24
馬体の見かた講座
馬の歩きを見るプロ・佐藤駿さんに聞く走る馬の見分け方
【前編】歩様動画を見る際の4つのポイント
11/2
一口データ研究室
[更新]新馬戦勝ち負け基準タイム2023
新馬戦の追い切り傾向を分析
10/31
運営お知らせ
最近の機能アップデート情報 [23/10/3版]
10/3
運営お知らせ
【良駿工房】エフフォーリア号フィギュア 期間限定販売開始のお知らせ
10/2
一口データ研究室
2023年クラシック世代「クラブ3冠」ランキング
3歳世代のクラブ成績を総括
9/30
馬体の見かた講座
2023春クラシック活躍馬の馬体分析【牝馬編】
募集時馬体とその成長を振り返る
9/22
初出資馬です。がんばれ。