連載中
プレミアム会員
「新種牡馬」の解説記事一覧
-
[新種牡馬] レイデオロ・ニューイヤーズデイ産駒の傾向と対策
第107回 社台SS徳武氏インタビュー2022レイデオロの馬体、性格、産駒の特徴 / ニューイヤーズデイの馬体、性格、産駒の特徴
-
[新種牡馬] ブリックスアンドモルタル・スワーヴリチャード産駒の傾向と対策
第106回 社台SS徳武氏インタビュー2022皐月賞は新種牡馬産駒のワンツー / これからの日本競馬に必要とされる血 / ブリックスアンドモルタルの馬体、性格、産駒の特徴 / スワーヴリチャードの馬体、性格、産駒の特徴
-
岡田牧雄氏に聞く 「現役種牡馬13頭の評価と馬体の見かた」
第101回 100回記念インタビュー【後編】モーリス / オルフェーヴル / ゴールドシップ / ルーラーシップ / サトノクラウン / イスラボニータ / ブラックタイド / キタサンブラック / ディーマジェスティ / マインドユアビスケッツ / ラブリーデイ / ビーチパトロール / カレンブラックヒル
-
[新種牡馬]マインドユアビスケッツ、サトノクラウン、レッドファルクス産駒の傾向と対策
第94回 社台SS徳武氏インタビュー2021マインドユアビスケッツの馬体、性格、産駒の特徴 / サトノクラウンの馬体、性格、産駒の特徴 / レッドファルクスの馬体、性格、産駒の特徴
-
[新種牡馬]サトノダイヤモンド、リアルスティール産駒の傾向と対策
第93回 社台SS徳武氏インタビュー2021サトノダイヤモンドの馬体の特徴、性格 / サトノダイヤモンド産駒を見る上でのポイント / リアルスティールの馬体の特徴、性格 / リアルスティール産駒を見る上でのポイント
-
イスラボニータ、ロゴタイプ、サトノアラジン産駒の傾向と対策
第80回 社台SS徳武氏インタビュー2020ロゴタイプの馬体の特徴、性格、出資ポイント / イスラボニータの馬体の特徴、性格、出資ポイント / サトノアラジンの馬体の特徴、性格、出資ポイント
-
ドレフォン、キタサンブラック産駒の傾向と対策
第79回 社台SS徳武氏インタビュー2020ドレフォンの馬体の特徴、性格 / ドレフォン産駒を見る上でのポイント / キタサンブラックの馬体の特徴、エピソード / キタサンブラック産駒を見る上でのポイント
-
エピファネイア&キズナの好発進とこれからの社台SS
第78回 社台SS徳武氏インタビュー2020好スタートを切ったエピファネイア&キズナ / 産駒デビュー間近のドゥラメンテ、存在感を増すハーツクライ / 激しい競争時代における新種牡馬との付き合い方
-
[新種牡馬]ミッキーアイル&エピファネイア・キズナ・リアルインパクト
第66回 社台SS徳武英介氏インタビュー4ミッキーアイル産駒の傾向 / リアルインパクト / キズナとエピファネイア
-
[新種牡馬]モーリス産駒の傾向と対策
第65回 社台SS徳武英介氏インタビュー3モーリス自身と産駒の傾向について / 産駒に受け継がれている馬体の特徴 / 母父ディープインパクト vs 父ディープインパクト
-
[新種牡馬]ドゥラメンテ産駒の傾向と対策
第64回 社台SS徳武英介氏インタビュー2ドゥラメンテ産駒とドゥラメンテ自身について / ルーラーシップとの比較 / ドゥラメンテ産駒を狙う上でのポイント / サンデーサイレンスのインブリードについて
-
新種牡馬の産駒を見る上で大切にすべきこと
第63回 社台SS徳武英介氏インタビュー1今は競馬ファンにとって「良い時代」 / 成長曲線とコンフォメーション / 父と母をよく知ることの意味