
レポートNo.042 |
Tweet
シェア…
短距離系種牡馬はお買い得?
今回は、読者の方からのリクエストに基づきまして、種牡馬のコストパフォーマンスについて考察してみたいと思います。
はじめに、リクエストの内容を要約させて頂くと、以下のようになります。
短距離系種牡馬の産駒は、中長距離系種牡馬と比較すると、募集価格が安いということが前提にあると思われます。「価格が安い」という時点で、すでに初心者向けとも言えそうですが、コストパフォーマンスがよければなお良いですね。
実際にはどうでしょうか。種牡馬別にコストパフォーマンスを弾き出して、距離適性などで何か傾向が見えないか、詳しく分析したいと思います。
はじめに、リクエストの内容を要約させて頂くと、以下のようになります。
短距離系種牡馬は回収率が良いので、一口馬主初心者向けと聞きましたが本当でしょうか?「父馬の距離適性」で、どんな馬が狙い目になるのか、データを集めて頂けると助かります。
短距離系種牡馬の産駒は、中長距離系種牡馬と比較すると、募集価格が安いということが前提にあると思われます。「価格が安い」という時点で、すでに初心者向けとも言えそうですが、コストパフォーマンスがよければなお良いですね。
実際にはどうでしょうか。種牡馬別にコストパフォーマンスを弾き出して、距離適性などで何か傾向が見えないか、詳しく分析したいと思います。
種牡馬別募集価格の傾向
まず前提として、単純に、重賞や大レースを勝とうと思えば、やはりリーディング上位種牡馬を狙うことが近道であることは明らかです。特に日本の中央競馬では、いわゆるクラシックディスタンス、つまり芝のマイル~中距離に高額賞金レースが集中しているため、それらに適性を持つ種牡馬が、賞金リーディングでは圧倒的に優位な立場にいます。
一方で、そうした芝のクラシック路線に適性を持つ種牡馬の産駒は、募集価格が高い傾向にあり、このあたりは、本連載でも以前に「第4回 芝馬とダート馬のコストパフォーマンスを考える」において、傾向を取り上げたことがありますが、今回はより具体的に、各種牡馬単位で評価・分析したいと思います。
まず、以下の表は、最近の種牡馬別クラブ馬募集価格のランキングです。
やはりディープインパクトが抜けており、2位にはキングカメハメハと、2大種牡馬が続きます。募集価格上位には、芝マイル~中距離が活躍の中心となる種牡馬が多く並んでいます。典型的な短距離系種牡馬は、全体的に価格はやや低く抑えられている印象です。
一方で、そうした芝のクラシック路線に適性を持つ種牡馬の産駒は、募集価格が高い傾向にあり、このあたりは、本連載でも以前に「第4回 芝馬とダート馬のコストパフォーマンスを考える」において、傾向を取り上げたことがありますが、今回はより具体的に、各種牡馬単位で評価・分析したいと思います。
まず、以下の表は、最近の種牡馬別クラブ馬募集価格のランキングです。
種牡馬別 クラブ馬 平均募集価格 ランキング
順位 | 種牡馬名 | 平均募集価格(万円) |
---|---|---|
1 | ディープインパクト | 5650 |
2 | キングカメハメハ | 3522 |
3 | オルフェーヴル | 3076 |
4 | ロードカナロア | 2919 |
5 | ハーツクライ | 2699 |
6 | ハービンジャー | 2455 |
7 | ゼンノロブロイ | 2370 |
8 | ダイワメジャー | 2364 |
9 | ヴィクトワールピサ | 2342 |
10 | エンパイアメーカー | 2232 |
11 | ルーラーシップ | 2228 |
12 | シンボリクリスエス | 2213 |
13 | マンハッタンカフェ | 2140 |
14 | スペシャルウィーク | 2070 |
15 | クロフネ | 1993 |
16 | ジャングルポケット | 1953 |
17 | ゴールドアリュール | 1801 |
18 | ワークフォース | 1768 |
19 | アドマイヤムーン | 1694 |
20 | キンシャサノキセキ | 1626 |
※2007年産~2016年産(現3歳)、クラブ馬のべ50頭以上かつ現3歳に産駒がいる種牡馬を対象
やはりディープインパクトが抜けており、2位にはキングカメハメハと、2大種牡馬が続きます。募集価格上位には、芝マイル~中距離が活躍の中心となる種牡馬が多く並んでいます。典型的な短距離系種牡馬は、全体的に価格はやや低く抑えられている印象です。
種牡馬別コストパフォーマンスランキング
芝クラシック路線に適性がなくとも、価格が安ければ、回収率の面では十分に戦えるはずです。
続いては同じく種牡馬ごとに、一定の基準でコストパフォーマンスを算出して見ていきたいと思います。 …
本レポートは、プレミアム会員登録でご覧いただけます。
全文5631文字 (現在1288文字まで表示)
種牡馬別募集価格の傾向 / 種牡馬別コストパフォーマンスランキング / 短距離系種牡馬はお得?
プレミアム会員ご案内
すでにプレミアム会員の方は ログイン してご覧ください
Tweet
シェア…