2024-10-11現在データ
HOME > ノウハウ読み物 > 2022年G1サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました 【馬体の見かた講座】
馬体の見かた講座
馬を見る上での考え方から各馬体パーツの基本、種牡馬毎の特徴、専門家へのインタビューも
治郎丸敬之 著 / 連載中

2022年G1サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました

G1TC/追分ファーム見学インタビュー2022
恒例のG1サラブレッドクラブ推奨馬インタビュー。ここ2年ほどはリモートでのインタビューとなっていましたが、今年は追分ファームで実際に馬を見せていただきながらのインタビューが実現しました。さっそくその模様をお届けします。


追分ファームリリーバレーの雄大な調教施設遠景
ソーシャルディスタンスを意識しながらの取材となりました
皆さまお忙しい中ありがとうございました


― 今年はようやくお会いできて嬉しいです。昨年、一昨年はリモート取材でしたから、こうして実際に募集馬を見せていただきながら、話を聞ける機会をくださって感謝しています。せっかくですから、僕がこうして対面して得た感覚的なものを含めて、できるだけ臨場感のあふれる記事にしていければと考えています。

まずは一昨年のインタビューで紹介してくださった8頭の募集馬の中から、セリフォス(シーフロントの19)とパーソナルハイ(パーソナルダイアリーの19)という重賞クラスの活躍馬が出ました。おめでとうございます。


追分ファーム リリーバレー井上朋哉氏(以下、井上) ありがとうございます。G1のタイトルを獲れなかったのは残念ですが、両馬共に頑張ってくれました。今年は募集馬の中から例年以上に絞り込んで、牡馬3頭・牝馬3頭、あわせて6頭を紹介させてもらいます。


※以下、当日の取材順に掲載を行っており、各馬の並びは推奨の順位を示すものではございません。
※カタログ写真以外の各種馬写真、インタビュー内容は2022年5月下旬時点。


【1】ディアマイダーリンの21(・募集番号 G41)

3/20 栗東 武幸四郎 厩舎予定
ドレフォン (母父 ハーツクライ)
3600万円 / 40 (1口 90万円)
― まずは牡馬から。最初はディアマイダーリンの21です。父ドレフォンは初年度からクラシックウイナーを出して種牡馬としての人気も高く、ディアマイダーリンの21はドレフォン産駒らしく馬格があって良い馬です。


井上 初仔がハービンジャーの牡馬で、やや薄手の馬体でしたが調教を重ねるにつれて幅も出て、ちょうど先々週に栗東に入厩しました。2番仔になるディアマイダーリンの21はすでに筋肉のメリハリがついていて、非常に整った馬体をしています。当歳からの変わり身が大きかった馬で、当歳の時期は毛がモコモコしていて見栄えがしない感じだったのですが、1歳になり、気候が暖かくなるにつれて変わってきましたね。現在の馬体重が444kgですから、レースに出る頃には500kg近くまで成長してくれるはずです。


― パッと見るだけで、立派な馬体というか、つくりがガッシリとして力強さが溢れているのが伝わってきます。煩さも見せているように、いかにも気が強そうですね。

お母さんのディアマイダーリンは、芝とダート両方の重賞戦線で活躍した素晴らしい牝馬でした。そもそも、ドレフォンも芝ダート問わず走る産駒を出していますからね。ドレフォンは母系の長所を引き出すタイプの種牡馬だと僕は思いますが、ディアマイダーリンの21も二刀流の走りを見せてくれるのでしょうか?



井上 走ってみなければ分からないというのが正直なところです(笑)。お母さんのディアマイダーリンは育成時代から評価の高かった馬でした。ハーツクライの牝馬らしく雄大な馬格を誇っていて、2歳のうちから2勝することができました。G1にこそ手が届きませんでしたが、重賞を獲ってお母さんとして帰ってきてくれて良かったです。ディアマイダーリンの牝系をさかのぼるとReluctant Guestがいて、オネストリーダーリンがニキーヤの妹になりますので、ゴールドアリュールと同じ一族ということです。ゴールドアリュールはダート馬でしたが、他の一族からは芝・ダート両方を走れる馬が出ています。


― なるほど、今勢いのあるニキーヤの一族ですね。ゴールドアリュールも日本ダービーで5着したように、実は芝でも走る馬でしたね。そう考えながらディアマイダーリンの21を見てみると、ゴールドアリュールの面影が重なってくるから不思議です。最初は芝で活躍し、次第にダートの鬼となっていく姿が目に浮かびます。実際の性格や馬体はどのような馬ですか?


井上 やはり牡馬らしく、気が強いですね。普段私たちが扱う分には、手を煩わせたりすることはありませんが、オンオフがはっきりしているかなという印象です。馬体的には母の父ハーツクライから受け継いでいるのか、胴部がゆったりとしていて、スプリンターという体型ではありませんね。動きは柔らかいというよりは、一歩一歩、しっかりと歩くという感じです。今のところ理想的な成長曲線を描いていて、お母さんはハーツクライ産駒らしい緩さがあったのに対し、この馬はドレフォン産駒らしいカチッとした馬体ですので、より早い時期からの活躍も見込めます。





【2】ワッツダチャンセズの21(・募集番号 G1)

2/11 美浦 堀宣行 厩舎予定
ロードカナロア (母父 Diamond Green)
5000万円 / 40 (1口 125万円)
― 続いて、ワッツダチャンセズの21です。 …
本コンテンツは、プレミアム会員登録でご覧いただけます。
全文7004文字 (現在2216文字まで表示)

プレミアム会員ご案内
すでにプレミアム会員の方は ログイン してご覧ください
前後の記事
第108回 2022年G1サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました
著者
治郎丸敬之
新しい競馬の雑誌「ROUNDERS」編集長。週刊Gallopにてコラムを連載中。当コラムの書籍も発刊
馬体の見かた講座
2024春クラシック活躍馬の馬体分析 2024年ウインレーシングクラブ募集馬インタビュー 2024年G1サラブレッドクラブ募集馬インタビュー 2024年社台サラブレッドクラブ募集馬インタビュー [新種牡馬] クリソベリル、ダノンキングリー、ポエティックフレア産駒の傾向と対策 [新種牡馬] コントレイル、シスキン産駒の傾向と対策 引退競走馬のリトレーニング現場を訪ねてきました 生産者に聞く「スタリオンパレードでの種牡馬の見かた」 【種牡馬別】キタサンブラック産駒の見かた 「腰の高さ」と「胴伸び」に見る競走馬の成長曲線 競走馬のメンテナンス・手前替え・息の入り 馬の歩きを見るプロ・佐藤駿さんに聞く走る馬の見分け方 2023春クラシック活躍馬の馬体分析【牝馬編】 2023春クラシック活躍馬の馬体分析【牡馬編】 2023年ウインレーシングクラブ募集馬インタビュー 2023年社台サラブレッドクラブ募集馬インタビュー 2023年G1サラブレッドクラブ募集馬インタビュー [新種牡馬] ナダル、ルヴァンスレーヴ産駒の傾向と対策 [新種牡馬] サートゥルナーリア、アドマイヤマーズ産駒の傾向と対策 最近の社台SS~オルフェーヴルとキタサンブラック 「キ甲の成長」と「適性」の関係を実例から学ぶ 【種牡馬別】モーリス産駒編 【種牡馬別】ドゥラメンテ産駒編 出資馬の「未来の姿」を想像するために必要なこと 上手獣医師に聞く「鼻出血や心房細動は再発しやすい?」 上手獣医師に聞く「募集時のウォーキング動画を見るときのポイントは?」 2022春クラシック活躍馬の馬体分析【牡馬編】 2022春クラシック活躍馬の馬体分析【牝馬編】 2022年ウインレーシングクラブ推奨1歳馬を見てきました 2022年社台サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました 2022年G1サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました [新種牡馬] レイデオロ・ニューイヤーズデイ産駒の傾向と対策 [新種牡馬] ブリックスアンドモルタル・スワーヴリチャード産駒の傾向と対策 斉藤崇史厩舎・福田調教助手に聞く「口向き」の深い話 競走馬の「口向きが悪い」とはどういうこと? 【種牡馬別】キズナ産駒編 競走馬の「背中が良い」とはどういうこと? 岡田牧雄氏に聞く 「現役種牡馬13頭の評価と馬体の見かた」 岡田牧雄氏に聞く「馬を見る上で大切にすべきこと」 インゼルTC代表に聞く 設立の経緯と推奨馬5頭 2021年活躍3歳馬の馬体分析【マイル・ダート編】 2021春クラシック活躍馬の馬体分析 社台サラブレッドクラブ 2021推奨募集馬インタビュー G1サラブレッドクラブ 2021推奨募集馬インタビュー [新種牡馬]マインドユアビスケッツ、サトノクラウン、レッドファルクス産駒の傾向と対策 [新種牡馬]サトノダイヤモンド、リアルスティール産駒の傾向と対策 【種牡馬別】ジャスタウェイ産駒編 「馬体の緩さ」をあらためて整理する【後編】 「馬体の緩さ」をあらためて整理する【前編】 【種牡馬別】エピファネイア産駒編 三冠牝馬デアリングタクトの全妹に会ってきました ファンディーナの初仔で学ぶ当歳馬の見かた 一口馬主は血統の割に「高い馬」「安い馬」どちらを狙うべきか 個人馬主として、重賞馬に出会うまでに学んだこと 2020春クラシック活躍馬の馬体分析【牡馬編】 2020春クラシック活躍馬の馬体分析【牝馬編】 G1サラブレッドクラブ 2020推奨募集馬インタビュー 社台サラブレッドクラブ 2020推奨募集馬インタビュー イスラボニータ、ロゴタイプ、サトノアラジン産駒の傾向と対策 ドレフォン、キタサンブラック産駒の傾向と対策 エピファネイア&キズナの好発進とこれからの社台SS 【種牡馬別】ルーラーシップ産駒編 下村獣医師に聞く[見学ツアーで馬を見るときのポイント] 下村獣医師に聞く[馬体が「ゆるい」とは?] 下村獣医師に聞く[去勢の狙いとメカニズム] ノーザンファーム空港でTCライオン募集馬を見てきました セリ市で学ぶ:馬を間近で見る実践 セリ市で学ぶ:背中の筋肉の見かた 馬体のメリハリ、目、顔つき 毛艶の良さから分かること 2019年社台サラブレッドクラブ推奨1歳馬を見てきました [新種牡馬]ミッキーアイル&エピファネイア・キズナ・リアルインパクト [新種牡馬]モーリス産駒の傾向と対策 [新種牡馬]ドゥラメンテ産駒の傾向と対策 新種牡馬の産駒を見る上で大切にすべきこと 【種牡馬別】キンシャサノキセキ産駒編 馬体のバランスを実例から見る 馬の動きを「メトロノーム」のイメージで見る 現役馬と1歳馬の違い、牡馬と牝馬の違い 「背中が良い」とはどんな馬? 素質以外に重要な要素 ゲートの出方は天性のもの? 胴体から距離適性を見分ける セリ上場馬とクラブ募集馬の違い 【種牡馬別】ロードカナロア産駒編 【種牡馬別】オルフェーヴル産駒編 下村獣医師に聞く6[丈夫な馬体とは] 下村獣医師に聞く5[気性の見分け方] 梁川正普氏インタビュー【後編】 梁川正普氏インタビュー【前編】 秋田博章氏インタビュー【後編】 秋田博章氏インタビュー【中編】 秋田博章氏インタビュー【前編】 下村獣医師に聞く4[脚元の健康] 下村獣医師に聞く3[ノドの病気] 下村獣医師に聞く2[疲れやすい馬体とは] 下村獣医師(社台F)に聞く1[OCDと骨瘤] 【応用理論】2)馬体評価プロセスの体系化 【応用理論】1)より実践的な馬体の見かたへ 【種牡馬別】シンボリクリスエス産駒編 【種牡馬別】ブラックタイド産駒編 【種牡馬別】クロフネ産駒編 【種牡馬別】ゴールドアリュール産駒編 【種牡馬別】ハービンジャー産駒編 ハリー・スウィーニ氏インタビュー【後編】 ハリー・スウィーニ氏インタビュー【中編】 ハリー・スウィーニ氏インタビュー【前編】 【種牡馬別】ネオユニヴァース産駒編 【種牡馬別】ダイワメジャー産駒編 【種牡馬別】ハーツクライ産駒編 【種牡馬別】キングカメハメハ産駒編 【種牡馬別】ディープインパクト産駒編 岡田牧雄氏インタビュー【後編】 岡田牧雄氏インタビュー【中編】 岡田牧雄氏インタビュー【前編】 基礎編を振り返って 「歩様」は前から見ると分かりやすい 「歩様」を見る際の4つのポイント 歩き方の種類と「歩様」の基礎 「内向・外向」、「後肢」の肢勢 馬の肢勢~「前肢」の注意点 「飛節」を見るポイント 「後ろ脚の筋肉」の見かた 馬の生命線となる「蹄」 脚下のパーツ「球節」「繋」 前脚のパーツ「前腕」「膝」「管」 肺と心臓をあらわす「胸」 「尻」と「尻尾」の見かた 「背中」の見かたと「腹」との関係 「首」「き甲」「肩」を見る時のポイント 心を映し出す「目」と「耳」 理想的な「頭部」とは? さまざまなプロポーションの見方 馬体のプロポーションから分かること 父に似ていることには意味がある はじめに 美点を見るか欠点を見るか
(連載中)