上手獣医師に聞く「募集時のウォーキング動画を見るときのポイントは?」
【前編】獣医師ならではの出資馬の選定方法
日々サラブレッドと向き合いながら、馬を見ることを仕事としている競馬関係者の方々へのインタビュー。今回は獣医師として全国を駆け巡り診療をしつつ、共有オーナーズクラブ「Equine Vet Owners Club」を立ち上げ、代表を務めている上手健太郎氏に登場いただきます。
今回の前編では、ご自身も一口馬主として高確率で活躍馬を引き当てている上手獣医師に、一口馬主ファン向けの「走る馬の見極め方」について教えていただき、後編ではサラブレッドの疾患やその治療法ついて、いくつかの症例を交えながら紹介してもらいたいと思います。
上手健太郎(かみで けんたろう)さん プロフィール
1983年兵庫県生まれ。高校時代にニュージーランドに留学し、本格的に馬の世界を志す。酪農学園大学獣医学部獣医学科を卒業後、追分ファームにて獣医師兼騎乗員として従事。2017年に福島県南相馬市にて「南相馬アニマルクリニック」を開院。さらに2021年に地方競馬の共有オーナーズクラブ「Equine Vet Owners Club」を設立。脚元に不安を抱えている競走馬を買い取り、自ら治療を行って再び走らせるという他に類を見ないコンセプトのオーナーズクラブとして注目を集めている。
馬乗り・獣医師・オーナーズクラブ代表・一口馬主
──上手さんは追分ファームで競走馬に騎乗して育成に携わったり、獣医師として東北地方をベースに関東の方まで飛び回って診療をしていたり、はたまた地方競馬の共有クラブ「Equine Vet Owners Club」を立ち上げたりと、異色の経歴を誇っていますね。
特にEquine Vet Owners Clubは、おもに脚元に不安を抱えている競走馬を買い取り、ご自身のチームで治療を行って地方で再起させるという、他に類を見ないコンセプトのオーナーズクラブです。
馬に乗れる獣医師として、そして共有クラブの代表として、上手さんがどのような観点で馬の馬体や動きを見て、走る馬と走らない馬を峻別しているのか非常に興味があります。
さらに上手さんは一口馬主としても種牡馬となったレイデオロ、最近でもキラーアビリティやコントラチェック、バーデンヴァイラーなどの活躍馬に出資されていると聞きました。先ほどMy馬ページを見せてもらいましたが、1世代2~3頭、合計50頭弱程度の出資馬から多数のG1馬・重賞馬を引き当て、1頭当たりの平均賞金は5000万を超えるという素晴らしい出資成績です。
せっかくなので読者の一口馬主ファンに向けて、まずは馬見のアドバイスからお願いします。
上手健太郎獣医師・Equine Vet Owners Club代表(以下、敬称略) 私は一口馬主DBの初期の初期から利用させていただいていますが、実は一口馬主だけで1000万円以上の賞金配当を受けています。もちろん、きちんと確定申告していますよ(笑)。
当たりを引くコツとしては、母系と父系の相性などの血統面ももちろん大事ですが、募集馬の馬体や動きはその「答え」として出てきているものであり、今回は具体的なそれらの見かたをお話させていただきます。
特にEquine Vet Owners Clubは、おもに脚元に不安を抱えている競走馬を買い取り、ご自身のチームで治療を行って地方で再起させるという、他に類を見ないコンセプトのオーナーズクラブです。
馬に乗れる獣医師として、そして共有クラブの代表として、上手さんがどのような観点で馬の馬体や動きを見て、走る馬と走らない馬を峻別しているのか非常に興味があります。
さらに上手さんは一口馬主としても種牡馬となったレイデオロ、最近でもキラーアビリティやコントラチェック、バーデンヴァイラーなどの活躍馬に出資されていると聞きました。先ほどMy馬ページを見せてもらいましたが、1世代2~3頭、合計50頭弱程度の出資馬から多数のG1馬・重賞馬を引き当て、1頭当たりの平均賞金は5000万を超えるという素晴らしい出資成績です。
せっかくなので読者の一口馬主ファンに向けて、まずは馬見のアドバイスからお願いします。
上手健太郎獣医師・Equine Vet Owners Club代表(以下、敬称略) 私は一口馬主DBの初期の初期から利用させていただいていますが、実は一口馬主だけで1000万円以上の賞金配当を受けています。もちろん、きちんと確定申告していますよ(笑)。
当たりを引くコツとしては、母系と父系の相性などの血統面ももちろん大事ですが、募集馬の馬体や動きはその「答え」として出てきているものであり、今回は具体的なそれらの見かたをお話させていただきます。
動画での「ナチュラルスピード」と「飛節のブレ」
── 一般の一口馬主は馬の動きをおもに募集時のウォーキング動画で確認することになりますね。 …